2003-05-01から1ヶ月間の記事一覧
マンガを古本屋へ。 犠牲者は ブラックジャックによろしく#1~#4 ササメケ#1~#2 魔法遣いに大切なこと#1~#2 ヒカルの碁#20 サトラレ#4 くらいだったと思う。 600円也。
ファンブックを読み返した。 2000/05/17(市原臨海) 3-1 4056人 2000/11/23(国立) 1v-0 15064人 2001/04/29(東京スタジアム) 0-3 17543人 2001/09/22(松本平広域公園) 2-2 8823人 2002/04/06(国立) 1-1 14747人 2002/09/01(市原臨海) 1-0 6310人 …
keyword:風呂というキーワードはシュールな感じ。 確かにそうかもしれない。風呂好きですし。
やられた。この手のネタが多すぎる>オレ ていうかこの前はもっとひどかったんだが。
久しぶりに棚を買う。台所用に適当に。 帰ってきて組んでみたら柱の配置が一本足りない。 ちょっとぐらつく。 支える方法を考えんといかん。 むしろ上の方で壁に固定した方がいいんじゃないだろうか、と。 また明日の帰りにでも買い物をしよう。と思うがそん…
掃除 一通り終了、出てきた書類の整理をすること。 洗濯 終了、コインランドリーの乾燥機の分を取りにいくこと。 食器洗い 終了。 酒の整理 あと赤ワイン100cc.
これをヘッドラインにのせるオフィシャル。 で、昨日の試合について原博実監督は「方向は間違っていないと思う」とのこと。
なかなか捗ります。
今日の市原戦のハーフタイムで自分の前列のグループの会話。 女:何か買ってきますけど何か欲しいものありますか? 男:・・・勝ち点 女:一つでいいですか? 男:できれば三つ
今日は掃除だ。
そうか、どっちも雀だ。
昨日「市原に行こう」と決めた時に、 どうせ行くならただ行くのではなくて、道中を楽しめるコースにしよう、と 考えたのです。 で、選んだのが東京湾フェリー経由、市原行き。 明大前 ↓(井の頭線) 渋谷 ↓(山手線) 品川 ↓(京急線) 久里浜 ↓(東京湾フェ…
青赤のみなさんは電池切れも起こさず、がんばり抜きました。
0-0。 いいゲームでした。 途中で電池切れちゃったのですが。
アウェイのみなさんがたくさん。
さっきの看板はむしろチーム名じゃダメだったんだね。
チーム名じゃないのはなんでだろう。
ついちゃいましたよ。 ちょっと早すぎ。
昼飯は「ずけ丼」。「づ」のような気がするけど。
千葉。近い。
カヤックとすれ違う。 なんかこわい。
甲板のガキ曰く 「走ってるよー!」 いや、船は走るって言わないんだよ。 なんて言うんだっけ。
読売旅行。
ぶーん、と重低音が。 市原ってもっと南にあるんだと思ってた。 メチャ遠回りや。 最初からそのつもりだったが。 しかし乗客のおばちゃん率の高さはどうしたことだろう。
なんか昔っからこんな事してたんだね、って感じ。
http://www.at-navi.com/map/checkMap.jsp?datum=0&unit=0&lat=%2B35.13.51.05&lon=%2B139.42.09.45&fm=0
SATOと書いてある14番のTシャツ。 来年戻ってくるかもしれない、というのもあって、一応保留。 先々週くらいは名前の所だけ切り取ったろか、とか、雑巾にしたろか、とか いろいろ思いましたが、今の所踏み止まっています。 で、キーワード「佐藤由紀彦」を編…
夕方から症状が改善。 それなりに仕事をこなしてきた。 そうなると臨海に行きたくなってくる。 現金なもんだ。 今朝、電車の中で隣の人の産経新聞をちらっと見たんだが、 google:おお我がオーストリア 東京ラプソディーというような話が載っていた。 その締…
天一が味がしない。