2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりに積み残しのない夜、そして月末

コードを書きながらハイネケンを飲む。すすむすすむ。ぶはー!

id:higeponの水泳と無理矢理競争してみる

jog

継続力がないのがよくわかる。

一仕事終わった

記帳にいく。伝票をまとめてクロネコ。→できたー。月末の銀行って混んでるのねー。メール便の出し方もわからんかった。ふう。

ショック...

長年愛用していたけんおんくんの内蔵電池が切れた。

おはー

今朝はjogパス。ちょい風邪っぽい。さて。しごとすんべ。

んー

今日はささくれてるなぁ。

間が悪い

前節0-7のクラブからクラブミーティングのお知らせが来た。往復はがきを買って応募しろ、と。ごめんパス。パンドラの箱開ける勇気はすばらしい。が、抽選が公正かどうかはわからない。

情報商材とiGoogle排除しろ、話はそれからだ

以前アカウントを作成したけれど、Google AdSense からしばらく遠ざかっていた皆様や、1度もご利用になったことのないまましばらく経ってしまった皆様に、Googleより、耳寄りなお知らせです。

経理が面倒だから

金を使わない。本末転倒。

よおおおおくわかった。

近道無し。英文読解するか。んー、Wired Cafe遅いな。→平文でおk

5km

jog

はいはい今日も代々木公園2周してきましたよ。今日はひざがしくしくした。まじめにメンテしないと疲れがたまってるみたいだ。拙速動物。おれ。というのを思いついたので書いておく。と思ったらid:inugamixさんが4年前に書いていた。

さーがんばって勉強するぞ

OAuthやってみっか→Net::OAuthのPODなにこれ→せっかくやる気だったのにかあちゃん勉強しろっていうからやる気なくなったあ!的な。→テスト読め、とのこと。ふいふい→んー。いまいちわかってない。→明日ならわかるだろう。寝る。

うううう。

最近ハイネケン中毒だ。

「ウェブ時代をゆく」欲しい!

応募可能になった!!! (あとでかく)→書くよ。前の会社をやめようと思ったときの話。ダイアリーの移転が終わって心底へとへとで、1週間休暇をもらって北海道に一人旅に出かけた。川湯温泉の駅で知り合ったAlexというスイス人の兄ちゃんと屈斜路湖まで散…

確認用にWindowsを使う

全角と半角の区別がつかない。。。

経理やった

街に出た。結局シブヤ買い出し紀行になった。

株式会社ソフリットのロゴコンペの締め切りは延長されています!

こちらでも追記していますが、念のため。締め切りは2007-11-19ですよ!

5km

jog

今朝も代々木公園。5kmというより30分ね。実は微妙なアップダウンがあって、あ、公園入り口の坂は結構長くて高低差もあるけどね、それじゃなくて公園内。公園内のアップダウンは1メートルもない感じなんだけど昨日の晩とか意外にケツ筋のあたりが筋肉痛。近…

やべえ

月末処理やらんと。31までに絶対に終わると誰が言えよう。

ハロウィン

ご近所さんたちがマジ本気でハロウィンやってる。魔女ッ娘大量発生。魔女な奥様も大量発生。こんなにちびっ子が多い街だとは思ってなかった。あと中学生が交通整理とかしてて好ましい。

5km

jog

台風一過で気持ちよく晴れてたので代々木公園まで行ってきた。大回り2周。あれ一周いくらなんだろ。時計で30分走ったので、ま、5kmとしておこう。今日はひざとか足首とか筋肉が足りないところらへんが終盤に不安な感じだった。帰りは歩いたり走ったり。太も…

長風呂

ふはー。ヒッサしぶりに長風呂。飲みもんがなくなったのでコンビニに買い出しにいってまた入る。

BootCampでWindows XPを入れ直した

ブラウザでURLを入力しようとしてCmd+Lするとなんだか知らないがログアウトしてしまう>< 入力を切り替えようとしてCmd+spaceしたらspaceが入力される>< Ctrlのつもりがcaps lock>< なんにもわからんす。

mod_perl2 on Leopard

perl Makefile.PL MP_APXS=/usr/sbin/apxs make make testdoesn't work well. See below. waiting 120 seconds for server to start: ..httpd: Syntax error on line 257 of /Users/danjou/local/src/mod_perl-2.0.3/t/conf/httpd.conf: Cannot load /Users/…

いえーい

やー、例の懸案がちゃんと動くようになったよ!なんか昨日からハイだ。やっぱ負けん気重要、ってことかも。→ずーっとBEHIND THE MASK@ミクさん聞いてるんだけど、「id:onishiさん、id:onishiさん!」って呼んでる気がしてウケる。

Leopard

うー。AirMac切れやすくなった?あとSafariもあやしい。しかしSpacesが!!!!うはー!!あと、Apacheが2.2.6!!!vimは7.0.234!あと「どこでもMy Mac」ってなによ!!→あと、Tシャツ着てみたら以外に着心地がいいしひざ上10cmくらいなのでいいかも。

A Voz do Morro

40秒からが。 http://www.mpbnet.com.br/musicos/ze.keti/letras/a_voz_do_morro.htm むづいしあってない気が.... →7フレットにカポしたらそれっぽい感じ。

apple store

行列→かってきた。置いてあるマシンでちょいちょいとさわってみようと思ったらTerminal.app.sitxとかいうファイルがw→あとね、入り口でTシャツもらった。胸にX。多分着ないよねぇ。

だんだんわかってきた

さーてApple Storeいってくるか。

起きたら9時

おー。よく寝た。近所の工事現場が最近静かになったので朝が楽。