2003-05-01から1ヶ月間の記事一覧
最後の中村も、とりあえずいいじゃないですか。 おとついが阪神の最高到達点だと思ってたんですが、まだもうひと伸びあるかも。 いやー、いい勝利。
久慈も今岡も赤星も。 そして、金本!!!! わたしはどうすればいいんでしょう。 で、桧山は蚊帳の外ですか。
見事。 っていうか、代表戦が終わるのを待ってましたか?
見事。おまえら。矢野にも応援してやれや。
金本がレフトへ。見事に。
なんだか大分戦を思い出したよ。 なんで彼が使われてるのか、全然分かりません。 いや、ユウタのことをけなすつもりはないんです。 がんばれユウタ。
シュートだろ。
シュート打て。 得点の香りが全然しないんですが。私の鼻が詰まってるんでしょうか。 でも一対一のマッチアップは面白い。どこでもガリガリと。 昼過ぎはサンダルのまま飛田給で昼飯、新宿で買い物。 デジカメを買ってしまった。ミノルタのDiMAGE Xt。 ズー…
雨の中を散歩。
穏やかだ。
資源ゴミの日に雨が降ると古新聞出していいのかちょっと迷いませんか。
写真が頻繁に入ってる日記をアンテナに登録しようと思って http://a.hatena.ne.jp/hatenadiary/simple?gid=11363 を上から順番に見てたんだけど、2時間かけて100個見て、 更新日時の幅で言うと15分。登録したのは7件。 もうちょっと多かった気がするけど。 …
夕方から0.5人日な開発。 疲れを癒す適度な難易度。 ささやかな達成感で今週は終わり。
昨日は早めに仕事を終わらせて、下高井戸シネマの年会費を払い、レイトショー。 明転した直後のオダギリジョーの表情が素晴らしかった。 いろいろ時間をかけて沁みてくるんだろうな、と思う。
昨日の帰り道にのだめカンタービレ#2〜#5を。 で、下の感想になったんだけど、努力と言うより覚悟、なのかな、と。 そう読むとなんかもー、いたたまれないほどチクチクした感じ。 っていうか、そういう風なフィルタリングで読むオレが問題か? いやいや、それ…
のだめにブレークスルーは来るのか?! 努力すれば全然違うものが見えてくる、んだろうか。 今日もがんばったんだけどアカルイミライは見えてきません。
ってくらい青い空。
とりあえず布団から出てみろ。
がんばってがんばろう、ですか。 その「がんばる」今日です。
今日は酷かった。もうホントに。毎日がんばるしかないわ。 100問で遅刻した罰が当たったんだろう。 あしたはがんばって「アカルイミライ」が見れるようにがんばろう。 って、もう「今日は」か。
id:lopnor:01000000に移動しました。
地上からの深さ40m、って怖がらせたいんですか。
で、遅刻ですか。 なんか生あくび出まくり。
答えられるか不安だが。 はてなID、ハンドルネーム、ダイアリー名を教えてください id:lopnor lopnor、ろぷのる、あと本名起因のものがありますが、とりあえず。 lopnor hatenika(ぼちぼち変えたくなってきてます) 生年月日、星座、血液型、性別を教えてく…
譜面写すだけのmidiとか聞いてたら全然曲の良さが分からなかったけど、 人が弾いてるのはいいです。 聞いてから、聞きながら読むと、選曲がストーリーを語ってる気がする。 ヒカルの碁の棋譜が理解できる人はこんな感じで楽しんでたんだろうか。 音楽は、聞…
今日は揺れてる間にあの感覚が戻ってきて気持ち悪くなった。 職場は1階なので多分普通の人よりは被害は少ないと思うんだけど。 とかいいつつ揺れがおさまったらとりあえず2chを覗いてみたり。 速報板が激重だった。http://www.asahi.comも重かった。 http://…
ふたつのスピカ#4とのだめカンタービレ#1。 google:Mozart K.448 mp3]とか[google:Beethoven Op.24 mp3とか検索すると物語中の音楽が。 どれが上手いのか、どれが下手なのかは私には分かりません。
まだ止まらなくていい?
しゃぁない、行くか、と思ったはずなのに、 気が付くとコーヒーをいれはじめてる。
恐るべし。 っていうかそれくらいメジャーなマンガ達なんだな。 あ。サトラレは生き残ってました。しかし#1〜#3が行方不明。