はてなダイアリー利用者に100の質問
答えられるか不安だが。
- はてなID、ハンドルネーム、ダイアリー名を教えてください
- id:lopnor
- lopnor、ろぷのる、あと本名起因のものがありますが、とりあえず。
- lopnor hatenika(ぼちぼち変えたくなってきてます)
- 生年月日、星座、血液型、性別を教えてください
- 1975年12月16日
- 射手座
- AB型
- 男
- 身長、体重、靴のサイズを教えてください
- 162cm
- 50kg(今は割り込んでるでしょう)
- 25.5cm
- っていうか、これははてなダイアリー利用者の平均身長を採ったりするんでしょうか?
- 好きな本を教えてください
- 究極超人あ〜るの影響が強いです。
- 好きな映画を教えてください
- 「8 1/2」を登録したのは私です。って、なくなってるやん。
- 好きな音楽を教えてください
- 日記の名前に「hatenika」と入っていますが、これは「tronika」からの連想です。
- 尊敬している人を教えてください。(アニメのキャラクターや、書籍、神話等の登場者でもいいです)
- 難しいですね。一旦飛ばします。
- いつからインターネットをしていますか?
- 大学1年のころですから、7〜8年くらい?
- いつからはてなダイアリーを利用していますか?
- ベータリリース直後からです。
- はてなダイアリーをどうやって知りましたか?
- ダイレクトセールスです。
- はてなダイアリーを始めたきっかけは?
- ダイアリー名の由来(デフォルトならその理由)は?
- あんまり意味はないです。語感だけです。
- lopnorは「彷徨える湖」。書いたり書かなかったり、サーバーを移動したり削除したり、staticじゃなかったりする日記の書き方をたとえています。意味あるやん。
- hatenikaは「はてなの」。後置修飾してみました。こんな言葉ないですけど。これはホントに語感だけ。
- 日記は毎日書いていますか?
- よっぽどのことがない限り、毎日書いています。じゃぁ書かなかったらよっぽどのことがあったのかと言うと、そうでもないかもしれません。
- 個人的なWEBサイトを運営していますか?またよければURLをお願いします。
- しているといえば、しているけど、廃れてます。urlは勘弁。
- はてなダイアリーはどのように利用していますか?その方針など教えてください(上の質問でYESだった方は、そのサイトとの使い分けなど)
- デフォルトのヘッダーを使っている人間らしくふるまおうと思っています。
- テキストサイトかweb日記かでいうと、blogですか。
- 日記です。
- はてなダイアリーに書くのは会社や学校から?それとも自宅から?
- 自宅とケータイが主です。会社からは昼休みに書いたりします。
- 会社からは、基本的に閲覧のみをしています。
- 更新方法を教えてください。ケータイからが多いですか、パソコンからが 多いですか?
- 半々です。写真はほぼケータイからです。
- 日記に、写真や画像を載せていますか?
- 載せています。
- 過去(もしくは未来)日記を使用していますか?YESの方はどの様に使用していますか?
- 使ってません。そこまで別にとっておきたい文章とか、かけないので。
- 日記を書く時、キャラを作っていますか?
- 作ってないつもりですが、どうでしょう。
- 実際会ってみると自分はもっと…どんなかんじ?
- 人見知りです。
- 一度書いた文章は、断わりなしに修正・訂正しない方針ですか?そのルールは?
- 修正しないつもりですが、最近やってる気がする。訂正や修正はなるべく別の段落として書くようにしてます。
- キーボードは見ながら打ってますか?
- 見てません。
- 読み手のことはどのくらい意識していますか?
- ともだちや知り合いは意識しますが、知らない人のことは意識してないと思います。
- 日記の専門的な内容についてはあまり知らない読み手にもある程度理解できるよう配慮していますか?
- してませんね。良くないですね。
- 投稿前に内容を確認、又は推敲していますか?
- 気が付いたらするようにします。ごめんなさい。
- 改行は頻繁にあった方が見やすいですか?それともあまりしないで欲しいですか?
- わたしは改行しまくりです。読み手としては、どっちでもいいです。
- 日記で2ちゃんねる用語、AA(アスキーアート)などを多用していますか?
- 意識して使ってはいないですけど、紛れ込んでるかもしれません。AAは使い慣れてないので、使えません。
- また、そういう日記についてどう思いますか?
- 読み手としては、どっちでもいいです。
- 酔っぱらっているときに「はてなダイアリー」に日記を書いたことはありますか。(あと、「寝ぼけた状態で」とか「感情的な状態で」ではどうですか。)
- あります。よくあります。読み返すとどれがそうか分かります。
- 寝ぼけた状態では、あんまりないと思います。無理だし。
- 感情的な状態では、多分ないでしょう。一応。
- これまで書いた日記の中で、いちばんオススメの日付(のアンカー)を教えてください。
- 日記なので、どれが、ってことはないです。
- 最初に予定してた「はてな」の利用法と、違ってきちゃった点は?
- いちゃもん付けるつもりが完全移行しちゃった点。
- コメント削除機能を使ったことがありますか?
- まだありません。
- キーワードリンクの設定はどうなっていますか?(普通名詞、カテゴリの設定)
- 全部リンク。意外に普通名詞のリンクが面白いんです。
- リファラを公開していますか?またそれは何故ですか?
- 最近しないようにしました。プライベートのアンテナから来る人は公開されたくないんじゃないだろうかしら、とか、いらぬ心配をしました。
- 日記にアクセスカウンターを設置していますか?
- 付けてません。気にはなりますけど。
- 人の日記にコメントをつけたことはありますか?
- あります。おもにともだちの所です。
- 逆に、コメントを貰ったり、引用されたりしたことはありますか?
- コメントもらったことあります。引用はどうだろ。referされたことはあると思います。
- そのときの気持ちを50字くらいで表現してください。はてな写真1枚でも可。
- 知らない人にreferされた時はうれしいような、はずかしいような。
- 注目しているはてなダイアリーを教えてください
- id:hootoo3さん、id:kokko3さん、あとはともだちのみなさん。
- 注目しているはてなダイアリー管理人を教えてください
- これは妖精さんとかのことをあげてほしいんでしょうか?
- 正直いうと「はてなダイアリーって、馴れ合いがうぜええええ」って思ってますか?
- 微妙な時はあります。
- 正直いうと「馴れ合いは平気だが、キーワードがうぜぇええええ」ですか?
- いや、キーワードはいいと思います。
- 今までにいくつくらいキーワードを登録しましたか?またそのなかで印象に残っているキーワードは?
- ベータ初期は登録してましたが、最近は全然です。
- 「8 1/2」は登録した記憶があるんですけど。
- 他の人が作ったキーワードで印象に残っているものを教えてください
- ゆるねば、でしょうか。
- 今までで一番、日記に人を呼び込んだキーワードは?(自作でなくとも)
- うーん、あんまり記憶にないです。
- はてなダイアリークラブに参加した事はありますか?
- ありました。最近短歌日記書いてないですね。そういうモードになったらまた。
- はてなダイアリーに要望を出した事がありますか?出した方はその要望は通りましたか?
- google:hoge。ほかにもいろいろ出しましたし作ってもらいました。
- キーワード、要望以外にはてなダイアリーに貢献した事はありますか?
- つこてやってるやろ!! なんで喧嘩腰やねん。
- 現在使っているはてなダイアリーのテーマは何ですか?
- hatenaの青赤バージョン。
- スタイルシートにはこだわりがありますか?
- あんまないです。でも最近作ってみたくなってきてます。
- 投げ銭って貰ったことある?どんなときに貰った?
- ないです。
- ポイントを送信したことはありますか?(合計額、回数)
- 2ポイントくらい。id:hatenadiaryに。テストとして。
- ポイントを受信したことはありますか?(合計額、回数)
- ないです。
- 投げ銭をもらう時は匿名の方がいいですか?匿名じゃない方が良いですか?
- どっちでもいいです。くれる人の気持ちですし。
- また自分がポイントを送る場合はどちらにしようと思いますか?よければ理由も教えて下さい。
- 「読んでるでぇ!」と言うのをアピールしたいのでid。
- ポイントを購入したことがありますか?何ポイントですか?
- ないです。
- 購入経験がない方は、将来的にはいつかポイントを購入しようと思いますか?あるいは購入した方はどういう目的で購入しましたか?
- 思ってません。ごめんなさい、はてなのみなさん。
- はてなアンテナはどのように利用していますか?
- 巡回用、ですか。仕事中の息抜きとかで。リファラ見られると「なんでそんな頻繁に来んねん」とか思われそうで恥ずかしいです。
- どれくらいの日記をアンテナに登録していますか?
- 20個くらい?今見たらはてな内は24個でした。
- 自分の日記はどれくらいのアンテナに登録されていますか、されていると思いますか。
- プライベートを含めて10個くらい?
- 自分のサイトあるいは日記を自分のアンテナに登録していますか。またそれは何故ですか。
- してません。なんか恥ずかしいです。
- 他の人のアンテナを利用していますか?よければアンテナ名も。
- あんまり使ってません。が、気になる日記があったらドメイン名をaに変えてどんな感じか覗いたりします。
- あなたにとって、はてなダイアリーとは、書く(描く)ものですか、それとも、読む(見る)ものですか?
- どっちもです。
- あなたははてなダイアリーに依存している傾向があると思いますか?
- もともと日記依存なので、「はてなダイアリーに」依存しているのかはわかりません。
- 家族や友人に、じぶんの日記のURIを教えていますか?それとも絶対秘密ですか?
- 教えてる人もいますし、なぜか知っている人もいますし、知ってほしくない人もいます。
- あなたがはてなで日記を書いていることを何人くらい知っていますか?
- 50人くらい?根拠はないです。
- 検索エンジンの検索対象になって恥ずかしかった単語があれば。
- 鍵、紛失、始末書。(はてなに移ってからだったっけ?)
- 目標にしてるサイトとか、ある?
- ない。
- ニュースを知るのはTVから、新聞から、それとも他人の日記から?
- 新聞か、新聞のサイトか、yahoo newsか、日記か、という順番だと思います。
- この日記にコメントしたいけど、できねー!さてその理由は?
- レスストッパーの自覚があるから。
- はてなのことで失敗談があれば、差しつかえない範囲で教えてください。
- エイプリル・フールには嘘日記を書くほうですか。また、よろしければ、これまでで一番お気に入りのエイプリル・フール日記を教えてください。(他の人の日記でもいいです)。
- 書けません。フィクションを書けないです。
- 人から言われたら、怒ることを書いてください。
- そううスイッチはあると思いますが、押されてみないと分かりません。
- こういう色を追加して欲しいという「ヘッダの色」はありますか?
- うーん、青赤?
- はてなユーザーなら、ここを知ってると便利というページを教えてください。
- うーん、google? amazon.com?
- 今は更新停止中だけど、実は面白い日記があったら教えてください
- うーん、調べときます。
- これまでで、いちばん笑った日記の、h3アンカーを教えてください。
- うーん、記憶力が弱いんですよ。
- ランキングがないはてなダイアリーですが、(自分の日記以外で)有名所と思われる日記を教えてください。
- うーん、id:hatenadiary?当たり前でしたね。
- あと、自分の日記は有名ではないので括弧の中は不要です。
- はてな流で、なにかアクセスを伸ばすコツってありますか?ちょっとでも。
- 人の日記に付いて自分の所でグチャグチャ言ってみる。
- 新刊のマンガの感想を書いて、キーワードを作る。
- この日記では書かないけれど、激しく好きな趣味などあれば。
- たいがい日記に書いてると思います。
- はてなダイアリーでアンテナには登録していないけれど、こっそり読んでいるものを教えて下さい。
- いつの間にか巡回しているのはあるけど、そのうちアンテナに登録するんじゃないでしょうか。
- アンテナに登録していないブックマークの内訳を、教えてください。一部でも。
- ブックマークが少ない人間なのですよ。世界狭いです。
- この場で、なにか懺悔などあれば。
- いろいろあって。
- この先、利用者はなんにんくらいまで増えると思いますか?
- アクティブな日記が5000くらい?
- 知り合いにもはてなダイアリーを勧めたいと思いますか?(できれば、簡単でいいので、その理由も)。
- 勧めるもなにも、既に知っている人が大半。
- これから「はてなダイアリー」をはじめようと思っている方へ、何かアドバイスがあれば、お願いします。
- あんまリキまないことではないでしょうか。どうせ日記なんだし。
- 右上から行けるヘルプは読んだことありますか
- あります。blockquoteを書こうと思う度に読んでる気がします。
- はてなで、よくわからんと思うことは?
- リンクの更新のタイミング
- 人力検索、アンテナ、ダイアリーの他にあったら嬉しい「はてな○○」は?
- どこでもドア。タケコプター。タイムマシン。四次元ポケット。
- 人力検索、アンテナ、ダイアリー。それぞれへの思い入れを比重で表してください。(例/1:3:6)
- 1:2:7
- 「はてなダイアリー」に点をつけるとしたら(機能とか使い心地とか)、何点ですか?(100点満点)
- 73点
- 京都は好きですか?(京都以外に好きな街があれば教えてください。いくつでも)
- えぇ。早く帰りたいです。
- はてな代表、近藤さんの写真で一言(http://japan.cnet.com/news/maker/story/0,2000047861,20053530,00.htm)。
- 眠かったん?
- もし仮に、有料化されたとしても、使い続ける?
- たぶん。
- はてなダイアリーを始めて良かった事は?
- 読むマンガの間口が広がりました。
- はてなダイアリーを始めて悪かった事は?
- 特にないです。あー、でも人生狂ったかもしれない。
- はてなスタッフの皆さんへ一言
- 乙です。
- お疲れ様でした、最後に一言お願いします
- 今から読み返します。