2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今日はモロ・ノ・ブラジルを見るつもりだったのを忘れていた。火曜日にサマータイム気味に早く帰って見に行ったけど、気持ちよくって寝てしまってインタビュー部分が何言ってたのか全然覚えてない。なのでもう一度見に行こうと思っていたんだが。今日が最終…
久しぶりに夕方からテニス。陽も傾いて雲に当たる光線が少し色付きになって、風も少し吹いてとてもきもちいい。今回はちゃんとゲームしよう、と言う事になって入れ替わり立ち替わり、1ゲームずつやって遊んだ。最初は、結構無理にコースを狙ったりして決めに…
最近そんな話が容量取り過ぎ。ざっくり消してしまいたい。容量と言うより。hddなのかmemoryなのかcpu loadなのかtrafficなのか。なんか負荷がね。なんか再帰的ですごく嫌。嫌と言う感情が再帰する。すぱっとどっかで落ちてくれんかね。
不意打ちだ。最近じゃ一番笑った。
会社の近所の山手通りの街路樹が花をつけている。まっさかりだ。なのに黄色くて、緑にとけ込んで存在感まるでなし。誰も気にしてない。むしろ、散った花をほうきで掃くお店の人は恨めしそうな感じだ。なんて名前なのか、札がかかってないかなと探したら、「…
こんなにでかかったっけ。
下北沢まで起きていた記憶があるんだが、駅に着くときにはっと目が覚めた。短く深い眠り。こういうのはいいなぁ。で、今晩すとんと眠れるかって言うとまた話は違うんだな。
ふはー。ぐはー。へろー。ふにゃー。
敵がなんであったかはこの際おいといて。2年前はご迷惑やご心配をおかけしました。今んとこ平気です。
土曜日からどうもおかしかった。酒がまずい。のどを通らない。最初は試合中に飲み過ぎたせいだと思っていたんだが、翌日も二日酔いのせいだと思ってたんだが。今日は月曜日のせいなのか。じゃぁ、夏バテとちゃうなぁ。にしても今日も昼飯は無理矢理押し込ん…
さっきまで粒は大きいけど小降りだったんだけど、いきなり視界が悪くなるほどに。チャリで行かなくてよかった。写真は小降りの時に撮った。
ゴロゴロ言ってんすけど。やばいなぁ。電車で行ってみますか。この時間帯だと混んでるんかな。分からん。
昨日の"Return I will, to old Brazil"ですが、何の疑いもなくノリノリで「東京」って言ってましたがアレ「ルーカス」だったらしいですね。すいません。今度からそうします。
後半20分で両チームとも足が止まって、あとは動いたモン勝ち。しかしどっちも点が取れそうで取り切れず。でも面白かった。暑いなか必死な選手達に向かって走れだの動けだの無理を言って申し訳なくなってしまう。お疲れさまです。
微妙に二日酔いのところにメールが来てチャリダッシュですよ。必死ですよ。たどり着いたら解決してるし。なんすか。こっちは必死ですよ。ぐはー。けえるべ。
17:00味スタ
ケリーのパスをあんなに見事にふかすから笑いまくり。飛んでったiPODはこのありさま。
ので、短パンなし。ぐわー。暑いっちゅうねん。飛田給へ。
のだめ、ポケットにいつもショパンに続いてまたしてもにわかクラシックファン。しかもピアノ曲限定。親に借りた(のを忘れてた)CDを聞きながら。単純なもんでモーツァルトのあっけらかんとしたポップスが大好き。とりあえずレパートリー少ないしね。曲名知…
今日もサマータイムで6時過ぎにお仕事終了。Book 1stでさそうあきらの文庫本を買って東大から駒場リサーチキャンパス、下北沢、環七、羽根木公園、みたいな感じで帰ってきた。東大は駅の方に抜けようとしたら行き止まりやら階段やらで抜けられず、正門から西…
google:CPU load averageでいろんなmrtgが見れて楽しい。
通勤中にラジオ体操帰りの小学生とたくさんすれ違う。まじめやなぁ。サボったりするやつはいるんだろうか。会社の近くで朝飯を買って食う。リプトンスパークル レモンティーソーダを発見。去年はいろんなところで見かけたのに今年は初めて。うれしがって購入…
isbn:4575724912 isbn:4575724920 isbn:4575724939 一気読み。感想書きたいけど訳わかんねぇ。すごい。すごすぎ。とりあえずさそうあきらならおもしろいだろう、なんて程度で買ったのに、こんなに面白いなんて。相変わらず23番開きっ放しな感じですけど。あ…
んなわけでちゃちゃっと帰ってきた。帰りにハンズで買い物。ありましたよ、完璧っすよ。久しぶりにハンズってすごいなぁ、と思い直した。こんなパーツが普通に売ってるのが不思議。これで明日の仕事が進む。よしよし。帰りの自転車は行きの自転車より風がさ…
昨日から個人的にサマータイム導入。しかし普通に9時頃退社だったので労働時間が増えただけだった。今日はちゃんと帰るぞ。あ、サマータイムは8時出社ね。
昼飯を買いに出かけたらえらい暑くてびっくりした。 39度ですか。殺人光線ですな。
よくわからんかった。乗れんかった。どれも同じに聞こえた。来週のモロ・ノ・ブラジルの予告編の方が楽しそうだった。そういえば「可能な限り映画百選を全部見る」とか言っといてビデオデッキ廃棄してしまった。どうしよう。忘れたわけではないんだが。
テレビをアンテナの端子に接続せずに3ヶ月。こりゃなくても平気だな、と言うところまで来たのでテレビを廃棄。映画は映画館で見よう。今晩はドラムライン。難しくない映画らしいのでとりあえずドント・シンク、フィール系で。で、アジアカップはどうしましょ…
思いのほか昨日の酒の抜けがよくて、夕方新宿へ。とりあえずルミネ1/2のABCの様子を見に行く。完全封鎖済み。そのぶんスタバが広くなってた。実際に見てしまうとショック。あの本あのとき買っときゃよかったなぁ、とか思いながら。ハンズに行ったり無印行っ…