2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ヒッさしぶりに走ったら涼しくて汗もかかない感じ。季節は進むのね。ずーっと気になってた左足首がどんな感じでいたかったのか忘れるくらい、違和感なく走れた。これなら思いっきり足首返して走れそうな感じ。しかし上半身ががっちがち。運動不足やね。ほん…
openidでログイン hatena syntaxサポート openidで閲覧制限可能 なブログを作る。いまさらだけどねー。id:kazeburoさんとこのlimilicとほとんど一緒やん。
調子が出てくるタイミングと眠くなってくるタイミングがすごく近くて困る。→ああああ。typoで二日つぶしていたYO!
復活させたよ。→☆消したんで、そのかわり。「[ コメントを書く ]」ってのが嫌だったのでがんばって消した。→ほんとは二重カギ括弧も国際的じゃないからイヤなんだけどね。→やりだすとI18Nな感じで大変なのは重々承知。
着るものの調節がうまくできない。→ポンチョ!
独立してから好きになった。
わからんち。そうそう、うちの近所の横断歩道の信号はどこの交差点ともリンクしていないから、ボタンを押して10秒もすると青になる。とても気分がいい。
だいじだいじ
さー、好きなことから順番にやっていこうか。→スタバまでこないと仕事が始められない朝もあるよね。
前回同様みあこネットさんにお世話になってます。
※結果を発表いたしました。多くのご参加をいただき、ありがとうございました。(12/14) ※会社名、事業目的について追記しました。(10/22) ※締め切りを2007-11-19までに延長しました(10/23)株式会社ソフリットも設立から今日で1ヶ月となりました。まだ…
週末はあっくるスタジアム、実家、京都なのでofflineかも。うーん、Apache2をmacにいれとこっか。ってローカル開発環境がまだないんすか。ええええ。
するするボートこぎだして すいすいぼくらすすんでく ぐんぐんのぼっていこうね ころころわらっていようね
あるものは何でも使おう。と言うことで実家のドラミiBookをアレしよう。Cubeはどうする?Performaは...無理かなぁ。
洗濯干したら出かけよう。
Apache2::AuthenOpenID-0.03作ってんだけど難航中。perlの理解が怪しいかんねぇ。 自社ネットワーク構築やらんと マシン追加したいけどどうすんべ(資金的に) AirMacカード(古い版)追加したい OpenID consumerを今週も作りたいがそこまでいくか openid4u…
今日は知り合いに全く会わなかった。やばい。
何事かと思ったらそういうことか。
http://lopn.org/とった。でもhttp://ma.la/には勝てない。
あぽーすとあがメンテ中だ。なんか出るんだっけ??→あー、leopardか。はよせえ。→いっちょんぱ
恒例うへえタイム。ドキュメント読むしかないか。そりゃそうだよなぁ。ちょっと休憩しよう。→ねむくなってきた
開通してるうううう。あとで社内ネットワーク工事。
7曲に増えた。
あとからパクって元ネタよりはやらすのがウェブサービスやってるやつのプライドだろうが。
ダウニーのむらさきキャップ、ソフトオーシャンミストが廃盤になってるのを知った。これからどうすれば....
はかどるねぇ。電池が切れたし腹も減ったので買い物して帰ってきた。ワイン3本て...
午前中自分プロジェクトやって昼経理やって銀行まわりやったら気合いが抜けた。外で仕事するか。→あー。遅くて仕事にならん。たりずるか。
以心電信 音楽 君に胸キュン さいしょにもどる ipodに入れてずーっと流してる。やばい。
次なにつくろっかな→いやいや、とりあえず0.02仕上げなさい、と、openid4uできもいところ直しなさい、だな。