2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧
あぁ。 目が覚めてからまた見始めた。 憑き物。そんな感じだ。 どこまでもさみしく、何か、自分じゃどうしようもないものに絡めとられた感覚。 僕は僕でいたいのに、でも僕は僕じゃない。それも分かってるのかどうか。 この感覚をどこに向けていいのか分から…
また遊星よりの物体Xを借りてしまった。 そんなわけで、今晩はマグノリア。 だんだん見たくなくなってきてる。やば。 まだ3/100ですぜ。 マグノリアは2本組。 酒飲むと寝ちゃうので今晩は酒抜き。
春雨が窓をたたく。 いいねぇ。
http://bulkfeeds.net/app/similar?sort=score&url=http%3A//d.hatena.ne.jp/lopnor/20040214%231076748669
飯も食ったし、さて、見るか、と思ってビデオまわしたら。 予告編が遊星からの物体Xじゃないですか。こわっ。これ見んの? やだなぁ。 では、本編スタート。 はい、見終わりました。 あぁ。もっとはやく見ときたかった。 私は知らないうちにこの映画の引き波…
はい、こなしました。 結局昨日は風呂上がったら眠くなったので寝ました。 ハワードホークス。 なんかさ、この頃の映画っていつも思うんやけどめちゃくちゃ淡々と台詞しゃべるよね。 ふーん、とか思ってさらっと見てしまう。 あと、いつでもツっ込むぜ、って…
朝、会社で見たらなんかリファが飛んできてて焦る。 そんな大変だと思わず始めてしまったんだけど、まぁのんびりいきますか。 すいませんそんな面白くかけませんけどがんばりますのでどうぞよろしく。 で、ダイハード。 第九の「歓喜」とともに扉が開くって…
朝一番のFinderのファイルコピーはなんでこんなに遅いんでしょう。
会社帰りに思いついてビデオを借りてきた。 ダイハードから。字幕版がなかったので吹き替え版。 なんかすげー懐かしい。 タンクトップ、口半開きで銃を構える。いいなぁ。 悪役がだんだん間抜けに見えてくるのもやっぱいいなぁ。 こうでないと。まだだけど。…
404。ServerSignatureはこんなかんじ。 Apache/1.3.29 Server at blog01.interq.net Port 80
あのときの文さんと同じ。がんばれ。 http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=01880 http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=00941
むちゃべんりっす。 と思ったら検索結果のページに貼ってあるじゃないですか。ははは。
チョコですか。
javascript:location.href="http://bulkfeeds.net/app/similar?sort=score&url="+escape(location.href);
そんで高松!! 笑う笑う。 浦和戦の宮本を思い出す。
うっかりKBSの映画を見てしまった。 おしどり駕篭。萬屋錦之助、美空ひばり。 そうじゃなくてロシア戦でしょう。 静岡の田舎は寒そうだ。 つまんなかったら変えるからなゴルァ。
久しぶりにプラネテスの1〜3を読む。 3巻169ページ2コマ目。青赤フラッグだったらいいのになと思った。 適当に商店街の写真をトレースしてたら、可能性あるんだけど。 どうだろう。
「ぶっ潰しちゃうよ」
http://bulkfeeds.net/app/similar?url=http%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2Flopnor%2F20040211%231076466445&sort=score くわっ!!
野球協約って窮屈だよなぁ。 俺だったらプロ野球チームのオーナーになるよりJ2のクラブのオーナーになりたい。 いや、JFLとか地域リーグのクラブのオーナーになってJ1にあげる。 サカつくやん。やったことないけど。
はてなダイアラー映画百選
歩きながらそうか、神戸にイルハンか、と。 ネットで起業し、 (省略) 業界1位(たぶん知らんけど)にのぼりつめ、 老舗クラブの胸スポンサーになり、 経営難の故郷のクラブを買い取り、 大物外国人を呼ぶ。 あこがれのサクセスストーリーだよなぁ。
酒だけですか
みょーん。
焼きそばに限らんのだけど、すきっ腹になんか食うと腹がぎゅぅーっとしてなんとも。 といっても腹減ってるし。で、食うとやっぱりぎゅぅーってなるんよね。 なんとかならんのかなぁ。もうちょっと胃にやさしいモンを食った方がいいんだろうか。
腰痛い
なんか吹き荒れている模様。 なんかきもい。Rank Your Friendとか。
メールがとれへんと実家から電話連絡があり、設定しにいく。 どうもプロバイダの方で設定が変わった模様。 ついでに飯を作って食って帰る。 げんきそうでなにより。